top of page

最新情報

日本酒

長珍「八反錦50生」入荷しました

2025年10月24日

焼酎

できたて!石蔵 入荷しました

2025年10月20日

焼酎

まだことマダコ 入荷しました

2025年10月18日

日本酒

蓬莱泉「和(わ)」熟成生酒 入荷しました

2025年10月17日

焼酎

華奴(はなやっこ) 蒸留生詰 入荷しました

2025年10月17日

当店は、太久保酒造の特約店です。

焼酎

太久保 RED CASK 入荷しました

2025年10月17日

日本酒

義侠新酒第1弾!五百万石60滓がらみ 入荷しました

2025年10月14日

焼酎

六調子 特吟球磨焼酎 入荷しました

2025年10月3日

焼酎

米焼酎「心月」18年古酒ブレンド 入荷しました

2025年10月3日

焼酎

蔵内極秘稟議書 入荷しました

2025年10月3日

毎年仕込んだ分は同年中に完売する人気商品です。
今年は特に『芋感』が強く、濃厚な味わいが特徴で、
口にすると蒸かし芋を頬張りながら芋焼酎を呑んでいる感覚です。
余韻も申し分なく旨味、甘味が持続するホントに美味しい芋焼酎になっています。
ロックはドッシリした吞み口が楽しめ、お湯割りは豊かな旨味とほのかな甘みが楽しめます。

日本酒

蓬莱泉「花野の賦」入荷しました

2025年10月3日

寒の時期に搾られた「春のことぶれ」が半年以上熟成して旨みのある、味わい豊かなお酒になりました。

日本酒

長珍「ひやおろし」入荷しました

2025年9月26日

焼酎

蔵人だけのお楽しみ 超濃厚仕立ての芋焼酎 入荷しました

2025年9月23日

芋焼酎は通常蒸溜後タンクに最低でも半年程度は貯蔵熟成させ、風味を整えてから製品化をされますが、この焼酎はあえて蒸溜後無濾過即瓶詰を行い、出来立ての荒々しくも鮮烈な芋の風味を閉じこめました。蒸溜方法な仕込み温度にも気を配り、濃厚にできる限りの手を尽くしたマニア向けの一本です。

食品

九州産さつま芋使用 さつま芋チップ 入荷しました

2025年9月23日

焼酎

田苑「エンヴェレシーダ」好評につき1.8Lも入荷しました

2025年9月18日

琥珀色の輝きの中に立ち上がる柑橘系の華やかな香り。全量3年貯蔵酒ならではのまろやかさ。原料の特性とオーク樽に由来する甘さが絶妙にマッチして、フルーティな味わいを醸し出す。そして、じわりと広がって深く余韻を残すのは、他に類をみない、はじめての味。
ENVELHECIDA(エンヴェレシーダ)とはポルトガル語で“貯蔵”を意味します。

焼酎

国分「全量新焼酎」入荷しました

2025年9月15日

「さつま国分」の古酒をあえて一滴も使用せず、今年収穫した芋だけで醸した新焼酎100%の芋焼酎です。
生産量が少ないため、限られた酒販店のみの販売の限定品となります。
抜栓すると同時に広がる、やみつきになりそうな程の甘味を含んだ焼き芋のような香り。
新焼酎ならではのアタックの強さも十分に感じて頂けます。
この時期でしか味わうことのできないボリュームと後口の抜けの良さが特徴。
新焼酎ならではの、芋の強い香りと甘みを存分にお楽しみいただけます。
オンザロックはもちろん、お湯割りもおすすめです。

焼酎

小鹿本にごり くろ 入荷しました

2025年9月15日

酒質を重視した黒麹仕込みの、濾過を抑えた焼酎です。
旨味成分がたっぷりと残り、ひときわまろやかで軽い喉越しです。

ワイン

チョーヤ アイスヌーボー 入荷しました

2025年9月15日

初夏に収穫した紀州産完熟南高梅を、氷点下で熟成させ、鮮度を保ったまま果汁にし発酵させました。

今年のワインヌーボーは、発酵の工程で大切に育てた南高梅の「梅酵母」を通常の酵母に加えて一部使用しました。

桃のようにフルーティーな香りと、初々しい甘酸っぱさ。爽やかでなめらかな口当たりをお楽しみください。

日本酒

七笑 ひやおろし 入荷しました

2025年9月14日

秋の限定酒「ひやおろし」が只今発売中です。「ひやおろし」とは、春にしぼったお酒を一度だけ火入れ(加熱殺菌)処理を行い、ひと夏を涼しい蔵の中で貯蔵熟成してから、二度目の火入れ処理を行わずに(生詰め)出荷するお酒のことです。熟成による穏やかで落ち着いた香りとまろやかな味わいが楽しめ、日本酒の季節到来を告げる秋の風物詩となっています。

焼酎

かめ壺仕込み「枕崎」入荷しました

2025年9月12日

芋焼酎のふるさと「枕崎」の名を冠した、地元産のコガネセンガンと国内産の米麹を原料に、昔ながらのかめ壷で仕込んだふくよかな芋の香りの焼酎。

©2025 津島の酒屋 古川屋. 

bottom of page